職人の華麗な技がいきる江戸前の粋を。
海外進出にも成功している鮨の名店の出店です。
江戸前の技法を大切にしながら、新しく柔軟な発想で「旨い鮨」の追求を続ける、職人の高品質な味わいをご堪能いただけます。
伝統の技が綾なす 美しい空間で 江戸前の粋を。
* カウンター席は、7歳よりご利用いただけます。
太巻き、ばらちらし、手巻き寿司セットのテイクアウトもございます。
テイクアウトメニューはこちらをご覧ください。
小樽、利尻、礼文でウニ漁が解禁となります。それぞれの海の、上質な昆布を食べて育つ雲丹の美味しさは特筆もの。
おすすめは、糖度の高いバフンウニの軍艦巻き。江戸前寿司の中では歴史の浅い軍艦巻きですが、たっぷりの雲丹と香り高い最高級の海苔、絶妙な温度のシャリとの調和が、究極の旨さを醸し出します。
提供期間: 2022年6月1日(水)~8月31日(水)
ランチコース ¥7,150~
ディナーコース ¥19,800~
* 記載料金には消費税が含まれており、別途サービス料15%を加算させていただきます。
* 個室のご利用をご希望の場合には、個室についてのご案内をご確認ください。
* 食材の都合などにより一部メニューを変更する場合がございます。 詳しくは店舗へお問い合わせください。
『私は、漢字の「一」の字のようなバランスのとれた鮨を目指したい。』
1972年に生まれ、学業終了後、すしの世界で技術向上に研鑽した。 控えめな性格ではあるが、彼のすしに対するこだわりと技術は、すしを芸術の域にまで高めたといえよう。 ミシュラン2つ星の評価は、鮨職人業界の星として、すしアーテイストと呼ぶにふさわしい活躍をしている。
2000年、金坂氏は東京の中心銀座に「鮨かねさか」を開業し、お客様にも恵まれ、良い評判を得ていた。
個室 | 最大人数 | ランチ | ディナー |
洋室 | 8 | ¥5,500 | ¥5,500 |
* 個室の使用料金には、消費税が含まれております。
個室はランチタイム・ディナータイムとも4名様以上でご利用いただけます。
またご利用時には、前日までにコースを決めていただいております。
キャンセルについて:
ランチ¥5,500 / ご予約人数分、ディナー ¥11,000 / ご予約人数分をいただいております。
レストランのご利用
ご予約のキャンセルは前日までにご連絡をお願いいたします。
次の場合、キャンセル料を申し受けます。
・ ご連絡のない場合
・ ご予約当日のご連絡
・ ご予約当日の人数変更 (人数減の場合)
・ 予約時間30分経過してご来店のない場合
個室のご利用
ご予約のキャンセルは前日営業時間内までにお願いいたします。
次の場合、キャンセル料を申し受けます。
・ ご予約日当日のキャンセル
・ ご予約当日の人数変更 (人数減の場合)
* 室料別途¥5,500 (税込) を頂戴いたします。