パレスホテル東京

THE ART OF PALACE HOTEL TOKYO

Soutaro IDE

井出 創太郎

piacer d’amor bush

作品名:
piacer d’amor bush
サイズ:
各w1000×h400mm
技法・素材:
絵画/版画
エリア:
パークスイート

タイトルの『piacer d’amor bush』(ピアチェール・ダモーレ・ブッシュ)はイタリア語と英語の造語です。「piacer d’amor(愛の喜び)」は幼い頃いつも傍らにあったイタリアの古典歌曲(民謡)で、個人的に大切な記憶であるとともに、「記憶(=想起という今)」を象徴するものとなっています。「bush(叢)」は、植物が芽生へ、茂り、枯れていく、流れ行く時間と繰り返し、めぐりゆく時間を表すものとして、作品に寄り添わせています。時間、記憶は私のモチーフで在り続けています。

Title:
piacer d’amor bush
Size:
Each w1000×h400mm
Style:
Print - Etching
Location:
Park Suite

“The title, piacer d’amor bush was coined from Italian and English. 'Piacer d’amor' (the joy of love) is a classic Italian folk song that I heard often at a young age. Not only is it an important personal memory, it also symbolizes my recollection of that memory today. 'Bush' is representative of the fact that in the flow of time, plants germinate, they flourish, and then they die. And then the process repeats itself. This piece lets the viewer get in close– slowly, and over time. Time and memories continue to be motifs of mine.”

無題

作品名:
無題
サイズ:
w1230×h620mm
技法・素材:
絵画/版画
エリア:
パレススイート
Title:
Untitled
Size:
w1230×h620mm
Style:
Print - Etching
Location:
Palace Suite

無題

作品名:
無題
サイズ:
w600×h600mm
技法・素材:
絵画/版画
エリア:
客室フロア エレベーターホール
Title:
Untitled
Size:
w600×h600mm
Style:
Print - Etching
Location:
Guest room floor, elevator hall

前のページヘ戻る

  • Soutaro IDE
    井出 創太郎

いで・そうたろう 1966年東京都生まれ。1991年愛知県立芸術大学大学院美術研究科絵画油画専攻修了。現在、愛知県立芸術大学美術学部油画専攻准教授。1987年より銅版画を制作。1994年「現代の版画」(渋谷区立松涛美術館)、1997年「現代日本美術の動勢−版/写すこと/の試み」(富山県立近代美術館)など、企画展多数。近年は、家屋に襖の形式で銅版画を入れ込む作品へと展開。大型作品に挑む。エッチングの腐食の過程で重なるいくつもの時の記憶が作品として昇華されている。

Born in Tokyo, Japan, 1966. In 1991, Ide completed his postgraduate studies at the Graduate School of Fine Arts, Aichi University of the Arts, where he is currently an associate professor in oil painting. He has been creating copper etchings since 1987, and has held exhibitions at numerous venues, including The Shoto Museum of Art in 1994 and The Museum of Modern Art, Toyama in 1997. More recently, Ide has created works incorporating copper engravings in the form of Japanese traditional sliding doors (fusuma), as he takes on the challenge of larger works. He has also used a process of repeated corrosion on etchings to create pieces that represent memories of time.

PAGE TOP